Feature 01
家族信託
財産の管理の方法として最適な家族信託
財産の管理を自分でできなくなってしまった場合の対策として最適な家族信託は、お客様の大切な財産を未来に受け継いでいくための有効な架け橋となります。預金が下せない、介護施設の入所費用のために土地を売却しようとしてもできないという事態を避けるために、元気で意思能力がしっかりしているうちに対応できるような家族との契約をおすすめし、福島で多彩な知識を持ったスタッフが責任を持って対応いたします。
意思能力がしっかりしているうちに契約
80歳を超えると2人に1人が認知症になると言われており、近い将来65歳以上の方が4人に1人となる中で、100年人生の言葉の裏側で認知症は国民病とも言えます。そうした情勢の中で、ハセプロはお客様一人ひとりに寄り添い、元気で意思能力がしっかりしているうちに家族が困らないように相続対策をする家族信託をおすすめします。遺産分け問題、相続税の対策、節税、財産の凍結問題対策について福島でサポートいたします。家族信託をお考えでしたらぜひお気軽にご相談ください。
認知症対策や事業承継で最も有効な方法
高齢になると病気や認知症になったりすることも考えられ、自分で預貯金を管理したり、不動産を持っている方であれば売却したりすることなどが難しくなるケースもございます。そこで、家族信託により自分の財産をどのように管理、相続していくかなどをあらかじめ元気なうちに対策しましょう。相続対策、認知症対策や財産承継で最も有効と言わている財産管理方法が家族信託です。福島エリアでご本人はもちろん、ご家族様が心から安心できるように最善のサポートを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
Company
会社概要
株式会社ハセプロ
住所 | 〒960-0102 福島県福島市鎌田字新町7 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
024-553-8988 |
FAX番号 | 024-553-8050 |
営業時間 | 9:00~17:00(水曜日のみ9:00~15:00) |
定休日 | 土日・祝日・年末年始 |
代表者 | 長谷川 健 |
設備・特徴 |
駐車場:10台 |
概要
福島学院前駅から徒歩6分の距離に位置しております。お客様の貴重な時間を尊重し、ご要望や疑問に真摯にお応えし、わかりやすくスムーズな対応を行います。
家族信託を通じて元気なうちに対策
がんは治ると言われていますが、認知症は治らないという側面もあり、認知症はなりたくない病気の中でがんを上回っております。そこで、認知症になる前に家族が困らないよう家族信託という契約を結ぶことで財産の凍結を防ぎます。財産の管理を安心して行えるよう相続についての細かなご要望にも耳を傾け、お客様のご希望をしっかりと形にするためのアドバイスを行っています。財産の管理を信頼できる方に託す方法である家族信託を通じて、元気なうちにしっかりとした計画を立てるために福島で全面的にサポートいたします。